diary


 12月の日記




 12月1日 転向宣言

日記を書くことについて、いささか考えを改めました。
 
他人に読まれることを意識していない独りよがりな文章は、ことごとく駄文であり、あえて言うまでもなくカスである、というのが、ぼくが文章を書くときのせめてもの矜持でした。ましてや、この日記のように、仮にも万人に公開する文章であるなら、日本人の95%ぐらいには理解可能であり、そのうち60%くらいの人々には楽しめるものにしなければならない、と考えていました。現実にそうなっているかどうかはともかく、そういった自戒を込めないと、文章の質は気づかないうちに落ちていきます。

ただ、ちかごろ知り合いのサイトを何度も訪れていると、そろそろ更新しないかなーとか、せっかく見にきたのに変わってねーなーとか、早く続きを書けよーとか、ぶつぶつ文句をたれながら、それでも、日記が書き加えられるのをやたらと楽しみにしている自分がいることに気がつきました。

じゃあ、知り合いの日記が、独りよがりを排した理想的な文章かというと、そういうわけでもありません。ぼくの日記もそうであるように、内輪でしか通じない話とか、何がおもしろいのかわからないネタとか、読んでいてさっぱり理解できない文とか、おそらく部外者が読むことは意識していないであろう記述がずばずば出てきます。

そんな日記なのに、あるいは、だからこそ、ぼくは更新をとても楽しみにしています。これはたぶん、日記がおもしろいとか、つまらないとか、そういうレベルの問題ではなく、その日記をつけている人の近況を知りたい、今なにやってるのか教えてほしい、という感情からくるものなんでしょう。

まぁ、この感情を共有できるのは身内だけですから、ずいぶんと狭い範囲でのことではありますが、これはウェブで公開されている日記の、ささやかながら確実な存在意義だと思います。実際、この要因がなくなったら、ウェブで公開されている日記をわざわざ読む人なんてのはゴリッと減るでしょうし。

ひるがえって、ぼくのサイトの日記を見てみると、このごろは1ヶ月に1回も更新するかどうかという低速度です。閲覧者のうちで、ぼくと極めて親しい人たちは、あまりの更新の遅さに気を揉んだり、焦らされたり、心配したり、この日記を見捨てたりしても不思議じゃありません。

でも、ぼくとしては、おもしろくないことを書きたくはありませんし(今の日記も立派におもしろくないという指摘はありますが)、内輪向けだったり独りよがりだったりする文章は書きたくはありませんし(今の日記もそうですけどね、ええわかってますよ)、ぼくの日常のどうでもいいことを書き散らして悦に入りたくはありません(だから今の日記もそうだとわかってるって言ってんだろ!)。

と、そういう努力目標をオノレに課してしまったせいで、この日記はなかなか更新されなくなってしまったのですね。

でも、一部のぼくと親しい人からすると、おもしろい、おもしろくないは二の次だから、とにかく日記を更新して近況を教えろ、ということになるのでしょう。これは、何人かの知り合いが実際にぼくに言ってきたことですし(名前を挙げると、ふらんす書院さんとか、かっつさんとか)、ぼくも友だちの日記に対して思っていることですから(とくにサクラ、てめえカナダで何やってやがる)、たぶんそうなんでしょう。

そんなわけで、ぼくも近ごろ巷で流行しているブログを始めてみることにしました。こちらの日記も、たぶん今までくらいのペースで更新しますが、こちらに書いても仕方がない私的なこととか、小さいネタとか、ちょっとした裏話とか、いわゆる本当の日記のようなものをブログのほうには書こうと思っています。

つまらなくていいから近況だけ教えろという知り合いのみなさんや、管理人のプライベートなことまでちょっと知りたいというストーカーな方は、ブログのほうを見てみてください。それでは、今後ともよろしく。

■cocolog@polepole■