diary


 9月の日記

ひたすら無為に過ごしてしまった月。でも、日記を見るとやっぱり色んなことに手を出してるみたいです。長野の監獄生活と比べてしまうせいで、何をしても「やった」という達成感が得られないのかもしれません。あなおそろし。


 9月1日 帰還

長野から命からがら帰ってきました。ネタは山ほど背負ってきましたが、長旅の疲れで気力が底をついているので、明日以降に書くことにします。とりあえず、無事に帰還したという報告だけで。


 9月2日〜4日 悪夢にうなされる日々

長野での疲れを癒やすために静養。なお、長野での監獄生活については8月9日〜31日の日記をご覧ください。


 9月5日 クソッタレな町だけど

あらためて長野でのバイト生活を思い返すと、不思議と笑えてきます。キツい旅館仕事とか、女将さんの激怒とか、バイト中は苦しかっただけなのに、思い出になってしまうと美化されてしまうんでしょうか。

ぼくの好きなコトバに、こんなのがあります。

"I love this fuckin' place!"
(オレはこのクソッタレな町が大好きなんだ!)


もとは『ディアー・ハンター』という映画のセリフです。ベトナム戦争に徴兵されることになった青年が、明日には故郷の町を離れなければならないという状況で叫んだ言葉です。「クソッタレだけど大好きな場所」。故郷ってものを一番素直にあらわすなら、こんな言葉になるんでしょうか。

ぼくにとっては故郷だけでなく、今回の長野県菅平高原も、こんな場所だったのかもしれません。クソッタレでした。でも、大好きです。


 9月6日 これであなたも幸せに?

雑誌を読んでいるとよく、アヤしい広告に出くわします。ヘビの皮でつくったサイフだとか、純金でつくった七福神像だとか、いわゆる開運アイテムの広告です。

実はこれ、よく読むとおもしろかったりします。トンデモない宣伝文句がこれでもかと羅列されていて、下手をすると雑誌そのものより笑えてしまうくらいで。

まずはソフトなものからピックアップしてみましょう。



■欲望を叶える最終兵器・ジュオウ

「金持ちになりたい!」「かわいい彼女が欲しい!」「出世したい!」。男なら誰もが思い描く願望の数々。その切なる願いを叶え、多くの幸福体験者を生み出している《ジュオウ》の人気は、国内限定販売以来、一向に衰える気配を見せない。

人気の秘密は、なんとパワーストーンの1260倍という超波動エネルギーが秘められた、地球上で唯一の超波動鉱石・ネロトルマリン! 現代科学を持ってしても究明できないこの未知の波動が運命をも好転させ、大幸運をもたらしてくれるのです。

(アクションカメラ特別編集『Chuッ』2002年9月号より)



後半の文章は意味不明です。何なんでしょうねぇ、超波動エネルギーって。パワーストーンの1260倍らしいですが、パワーストーン自体知りませんから比較のしようもありません。だいいち科学で究明されていないなら、超波動エネルギーが大幸運をもたらすっていう因果関係も究明されていないのでは? 別にいいですけど。

さて、この程度で目くじら立てていてはキリがありません。次は、ぼくが発見したなかでも最強のトンデモ広告をご覧に入れましょう。



■超運が到来! 全自動開運システムは当社だけ!

怒級の開運パフォーマンスを発揮する次世代開運エンジン、メタトロンZをフェティッシュ全機に搭載! アストラルマネージメント機能に占星術アーキテクチャを採用した自動運勢予知システムで、運気上昇のベクトルを開運軌道に強制誘導! 量子力学による最新鋭の開運テクノロジーが、あなた様の人生に最強の開運ソリューションを展望いたします。

(『ヤングキング・アワーズ』2001年7月号より)



すべてにわたって意味不明です。メタトロンZとは何なのか? 何故いきなり量子力学が出てくるのか? というより、書いた本人はこの文章を理解しているのか? 疑問の尽きないところですので、同じ広告内にある個別の商品紹介も載せておきます。



血の洗礼による、黒い霊統…。
日本列島を魔王の大妖力で急襲
し続ける、デビル教団象神教が
布教侵略を開始!!

■ART.獣神の涙G2  ¥98,000

象の御姿で現世に降臨されるベヘモト様のありがたい霊石。地獄界の国宝として、魔王の御前に祀られるほど重要な価値があります。その製造法は、ニワトリの血で髑髏を清め秘伝の薫香の煙にあぶって御祈祷された門外不出の奥義です。不思議な事にこの髑髏に近づく悪霊は、すべて内部に吸収して食べてしまいエネルギーに変換してしまうという、まさに生き物のようなフェティッシュなのです。また、ご購入された方には『供養法』が伝授されます。この行法を修行すると、髑髏を通して様々な心霊現象を発揮することが可能です。例えば、未来予知などの占術、遠隔視などの透視、さらには髑髏から直接ベヘモト様を召還して会話するなどの能力の他、四次元ホールの形成などが挙げられます。また、これらの能力を通じてベヘモト様に霊能開発や大願成就、呪殺などのお願いをすることも可能となり、その応用性と効力は無限大です。

(出典は同上。フォント拡大は原文に従っています)



完璧です。トンデモもここまで完璧に貫かれると、むしろ潔さすら感じてしまいます。もういいですからベヘモトでも魔王でも呼んでください。

他にも「部分軌道爆撃系人工精霊・人工精霊ナパーム」「同・人工精霊トマホーク」「機械神ギーガ・ギス弐号」など、ネタとしか思えないような商品が数万円で通販されていました。大好きです、この手のクソッタレ広告。

なお、今回のネタは時代錯誤社の【ガンマくん】からいただきました。ありがとうございます。


 9月7日 業界裏事情

大学のクラスメイトのI氏から「客としてホストクラブに来い」と勧められています。人生経験を積むためとか、時代錯誤社のネタにもなるからとか、諸々の理由をつけて長期間勧誘されたため、結局ぼくが折れて、行くことにしました。

ただし、行く前にみっちり勉強せよ、という指示も受けたので、ホストに関するウェブサイトで色々学びました。

感想:黒いですね、ホスト業界。

ホストは会話が上手いとか、生活が大変だとか、尊敬するところも多いんですが、やはり裏を知ってしまうと少しイメージダウンです。

ということで、I氏の言動やホストサイトの情報をピックアップして、「ホスト語辞典」なるものをつくってみました。不適切な表現が多々ありますが、業界の雰囲気を伝えるため、できるだけ原文のまま掲載しています。ご了承ください。



■ホスト語辞典

【愛してる】【好きだよ】
 おはようと同じような意味。誰にでも日常的に使われる。

【可愛いね】
 挨拶。ブサイクに使うのが最も効果的である。
 
【化粧しなくても全然可愛いよ】
 化粧してもしなくても、ブサイクなのは変わらないよ、という意味。

【目がキレイだね】【歯並びいいね】【歌うまいね】
 ブサイク、デブなど外見を誉めるのが苦しいときに使われる言葉。

【スタイルいいよね】
 顔が見るに耐えないときに使われる言葉。

【その服可愛いね】【オシャレだね】
 他にほめる部分がないときに使われる言葉。

【最高】
 べつにイイとも悪いとも思わない時に用いる。「お前の性格最高」など。ホスト上級者になると【最高、なかなか居ないよ】まで言う。

【普段、何してる?】
 相手の生活に興味などなくても、とりあえず訊く。

【ごめんね】
 全然悪いと思わなくても、とりあえず謝る。

【嫌いだったらこんなこと言わないよ】
 ただし、好きというわけでもない。

【お前の良さは俺が一番知ってるよ】
 おだてにすぐ乗るところ、ホストをすぐ信じるところ、など。

【ホストだけど普通の男として見てほしい】
 と言われて騙される女が一番扱いやすい。



ここに掲載したものは全体のほんの一部ですが、これ以上載せてもぼくの品性が疑われるだけですので、ここらへんで止めときます。気分を害された皆さま、本当に申しわけありません。

I氏には「客じゃなくて、ホストとして店に来ない?」とも勧められていますが、さすがに却下です。ぼくは、こんな裏側を見せられてやる気になるほど割り切りのいい性格じゃありません。世間ではそういう性格を「子ども」と言うらしいですけど。


 9月8日 悪夢再び

寮の飲み会で潰されました。二日酔いで死亡中。


 9月9日 書を捨てよ、旅へ出よ

大学の友だちとシンガポールへ旅行することに決まりました。期間は今月の28日から3泊4日。

寮の友だちに「土産は何がいい?」と訊いたところ、以下のような希望が出ました。

かっつさん:海賊版ゲームソフト
Mくん:マーライオンの石像
Tくん:麻薬


ロクなものを要求してきませんね。そんなにぼくが逮捕されるシーンを見たいんでしょうか。


 9月10日 懺悔

今日がサークル「時代錯誤社」の飲み会だということを完全に忘れていました。激しく後悔。


 9月11日 意外なひとと意外なところへ

あさりくんと京王プラザホテルのバーに行ってきました。

「1万円までタダになるサービス券、使わぬ手はあるまい?」

という、あさりくんの誘いに乗ったのですが、野郎二人でホテルのバーというのは決定的に「何かが足りない」感じがしました。お互い、女の子の一人でも誘っていけばよかったのかもしれません。


 9月12日 「知らなくても生きていける」

「四字熟語なんて知らなくたって生きていけるよ!」

地下鉄駅の構内で、男子高生らしき集団が叫んでいました。まあ、発言自体に問題はありません。四字熟語なんて知らなくても生きていける。その通りです。

しかし以前、電車の中でも似たようなことを女子高生が喋っていました。彼女たちの会話を再現すると、こんな感じです。

「地理ってムズイよね。国の名前とか、いちいち覚えなくちゃなんないしさ」

「そうそう。何だっけ、あの、アメリカの上にある国」

「中国?」

「えー中国は違うよ、日本の近くだもん。ロシアじゃなかったっけ?」

「ロシアってどこ?」

「あれ? 言われてみると、どこだっけ」

「大丈夫、大丈夫。わかんなくたって生きてけるって」

断っておきますが、ネタではありません。この両の耳で実際に聴き、唖然としました。確かに、アメリカの北に隣接する国がカナダだとわからなくとも、生活する上では問題ないでしょう。

でも、どこか危うい気がしてなりません。

どうしてでしょう。生きるためには役に立たない知識なのに、無ければ無いで不安になってしまいます。あるいはこれが、何かを知ってることを偉いと勘違いする「知識偏重病」なのかもしれませんけど。


 9月13日 この国のかたち

コミックバンチに連載されている『プルンギル』って漫画、渋くて好きです。日本で起こった殺人事件を、日本と韓国の警察が共同戦線を張って捜査していくっていう大筋ですが、そこに日韓や北朝鮮の政治問題もからんでくるので、なかなか味があります。

たとえば、日本警察の猪瀬さんと、韓国警察の姜(カン)さんが、金沢の海を見ながらこんな会話をします。



姜「……物騒な海岸ですね。こんな無防備な海岸線、私の国ではありえない」

猪瀬「スパイが上陸し放題ってか」

姜「まったく、平和ボケした国だ」

猪瀬「まぁそう言わないでよ。情けない国だってことは、ウチら十分わかってるんだからぁ」

姜「……」

猪瀬「だがな。だからこの国は凄いんだ。――姜さんよぉ、逆に平和ボケしてるからこそ、あんたらに俺ら、絶対負けないんだよ。この国には思想もない。愛国心も薄い。若造どもは遊び惚けている。あんたらの国の若者が、兵役でひいこら言ってるときにな」

姜「……」

猪瀬「だが、この国の利口な奴らは、その時期に人生のありがたみを知る。自由の貴重さを知り、権力や権威を疑うことを知るんだ。頭が一番柔らかい時期にな。――だから、あんたらには負けないよ」



なるほど。日本の若者は自由の貴重さを知り、権力や権威を疑うことを知っている、だから凄いんだ、と。

ちなみに、そんな特徴がよく表れているサイト、ぼくもひとつ知ってます。限りある自由を最大限に活用し、国家や企業といった権力機構を最大限に疑いぬく、良くも悪くもアナーキーなサイト。

■2ちゃんねる■

いや、間違ってはいないでしょう、間違っては。というより、今の日本の若者文化をこれほどまで純粋に体現してしまったサイトも少ないと思います。


 9月14日 変わりゆくコトバ

2ちゃんねるネタ2連続で恐縮ですが、ぼくはいわゆる「2ちゃん語」ってのは嫌いじゃないです。むしろかなり好きだったりします。

「2ちゃん語って何よ」「そもそも2ちゃんねる自体知らん」という方は、実際に行ってみると即、体感できますので、犬にでも噛まれる気分でこちらからどうぞ

さて。代表的な2ちゃん語といえば、以下のようなものでしょうか。

「逝ってよし」「ドキュソ」「厨房」「基地外」「電波」「マンセー」「ハァハァ」「ハァ?」「1の母です」「通報しますた」「ゴルァ」「ガイシュツ」「キター!」「鬱だ氏脳」「さらしage」「スマソ」「逝ってきます」

あと10倍以上ありそうですが、ここらで止めます。ぼくが凄いと思うのは、これほど大量の新語を産み出す2ちゃんねらーの造語力です。新語を見つけるたびに、また造語かよ、と思うかたわら、新鮮だなぁ、しかも語意に妙にハマってる、とか感じたりします。

国語学会さんとか国語教育会さんは、こういう流行りの新語が大嫌いらしいですが、何故そんなに嫌うんでしょう。新語が生まれず硬直化した言語なんて、おもしろくもなんともないと思うんですけどね。


 9月15日 かっこつけないのが一番かっこいい、かも

言い古されたことも、語り口を少し変えるだけで新鮮になる。これは、なかなか便利な文章術だと思います。今日の昼、窓に映る雨を眺めながら、それを思い出しました。

「日本人は湿度が好きなんだよ」

いつだったか、『ギャラリーフェイク』という漫画に載っていたセリフです。さて、湿度。何を意味しているんでしょう、湿度って。空気のしめりっけ具合を示すホントの湿度でしょうか。

それでもいいかも知れませんが、作中では「湿度ってのは他人とのふれあいのことさ」と解釈されていました。つまり、湿度を保ちたいということは、ふれあいを保ちたいということだと。

これ、なかなか上手いと思います。「日本人の集団主義的民族性が云々」「排他的で閉鎖的な農村共同体を構築しようという云々」といったおカタい言葉を並べるよりも、「湿度が好きなんだよ」という比喩でさらっと流してしまう方が、ぼくは好きです。

あるいは。「昔の家は風通しがよかったんだよ」という言葉も、似たようなものでしょうか。確かに、ひと世代前の家屋を見ると、すきま風が通りやすそうなツクリになってます。

でも、風通しってのは必ずしも物理的な風のことじゃなくて、隣人さんが気兼ねなく世間話をしに来れたりできる心理的な開放感のことも意味しているみたいです。昔の家は、二重の意味で「風通しがよかった」ようで。

決まりきった言葉で書くのはカンタンで、難しい言葉で書くのも実はカンタンで、意外に難しいのは何気ない言葉で書くことかもしれません。


 9月16日 まんまかよ

8月3日の日記で書いた『くものいと』という演劇を見てきました。事前にもらったパンフレットのあらすじが凄まじいものだったので、そりゃもう期待して行きました。再録になりますが、そのあらすじってのはこんなんです。



くものいと


「あぁ、人間とは

どこまで業の深い生き物なのぢゃ……」

今日も閻魔大王の呟きと供に

最後の審判を終えた

“迷える小羊”が各々の無限地獄へと

旅立っていく……。

食い意地の汚い人間が赴くキムチ地獄とは

一万個の口内炎を作られ極辛キムチを

未来永劫食べ続ける苦行という。

……まさに『恐怖』、……まさに『地獄』

「ジーザス、かくもはかなく無力な我々に

救いはないのか?」

…………救いはあった。

そう、どの世界にも『泣きのもう一回』

いうのはある物。“あの世”は現在

『新世紀死者四十五万人キャンペーン』

だったのだ。謎掛けを解いた者だけが天界での

ビバな生活を許されるという、

その謎掛けとは?

そして彼らが見つける

『ファイナルアンサー』とは何なのか?

社会派エスプリ大河ドラマ喜劇舞台、

とくとご覧あれ。

(フォント拡大はすべて原文に従っています)



実際に見てみて笑えました。この意味不明なあらすじが、そのまんま演じられますし。しかも、その意味不明さに、役者さんたちが自らツッコミを入れてましたし。

そういえば、大学のキャンパス内でも演劇サークルがよく公演してるようで。一度も見に行った事がないので、今度あたり行ってみようと思います。


 9月17日 条件反射

日朝首脳会談のニュースを見ながら、かっつさんと雑談していると、こんな言葉が聞こえてきました。

「おたくは死んでるんだよ」

反射的に、かっつさんがテレビに向き直りました。よく聞いてみると、拉致された方の遺族が「おたくは死んでるんだよ、おたくのところは生きてるよ、などと言われて誰が納得できるでしょうか」と言っておられる様子でした。

ぼく「……何に反応したの?」

かっつさん「おたくだよ! 悪いか!」

この一大事のニュースを聞きながら、不謹慎きわまりないことです。そして、こんなことを日記のネタに取り上げるのも、不謹慎きわまりないことです。


 9月18日 神々の闘争

サヨクな方々とウヨクな方々の反応を見ていると、どちらの意見に頷いたらいいか本当に迷います。サヨク・ウヨクというくくり方が古いのであれば、理想主義・現実主義と置き換えてもいいかも知れません。

■理想主義派

・軍・警察などの暴力装置が諸悪の根源
・軍を保有するのは危険な戦闘国家
・武器がなくなれば平和になる。だから武器は持つべきではない

「人類は、非暴力によってのみ暴力から脱出しなければならない」
(マハトマ・ガンディー『非暴力の精神と対話』より)

「では、原爆投下のあとから数えてみようか。インドシナ戦争、朝鮮戦争、ハンガリー動乱、スエズ動乱、チャイナ・インド戦争、インド・パキスタン戦争、ヴェトナム戦争、ソ連チェコ侵入、第一次・第二次・第三次・第四次中東戦争、北アイルランド紛争、カンボジア内戦、アフガン戦争、イラン・イラク戦争、フォークランド戦争……。これが知性体のやることかね?」
(宮内勝典「種・戦争・希望」より)

■現実主義派

・軍・警察などの暴力装置は必要悪
・軍を保有するのは安全な自衛国家
・武器がなくても作るのが人間。だから武器は自衛のために持つべき

「平和主義に逃げこむのは簡単である。それは『平和は尊い』『人命は尊い』とお題目のように唱え、思考停止に陥ることだからだ。が、それでは何も解決しない」
(山形浩生『新教養主義宣言』より)

「平和主義者が暴力を放棄できるのは、他の人々が彼らに代わって暴力を行使してくれるからだ」
(ジョージ・オーウェル『オーウェル評論集』より)

どちらの主張にも共通しているのは、以下の2つでしょうか。

・最終的には平和を望んでいる
・平和の実現のためには犠牲が出ることも覚悟している

現実主義派だって最終目標は平和でしょうし、理想主義派だって何の犠牲もなしに平和が実現できるとは考えていないはずです。ただ、ぼくは弱い人間なので、選択を迫られればどうしても現実主義を選んでしまうと思います。ここらへん、まだ思慮が浅いかもしれません。


 9月19日 頭がいいのか悪いのか

ぼくは自宅ではウィンドウズではなくマックを使っているのですが、つねづね感じていることがあります。それは、マックは日本語の変換がおそろしく下手だということです。明らかに使用頻度の低い語にまっさきに変換され、使用頻度の高い語には最後の最後まで変換されません。

参考までに「せいとときょうし」を変換してみると、「生徒と教師」ではなく、

「聖徒と狂死」

となります。いや、ホントなんです。知り合いにマックユーザーがいたら訊いてみてください。「さんこうまでに」も、「参考までに」ではなく、

「三晃までに」

と変換されます。ちなみにこの「三晃」という語、驚くべきことに広辞苑に載っていません。Google検索をかけてみると、三晃金属とか三晃堂書店とか、会社名が出てきましたが、こんなマニアックな変換しなくていいだろうと思います。

ちなみに「さんこう」といえば、悪名高い三光作戦の「三光」が思い出されます。こちらは広辞苑にも載っていましたので、転載させてもらいます。

【三光作戦】【三光政策】
日中戦争中、日本軍が行なった苛烈で非人道的な掃討・粛正作戦の、中国側での呼称。三光とは、殺光(殺しつくす)・搶光(奪いつくす)・焼光(焼きつくす)をいう。

「中国側での」と但し書きしているところに、広辞苑の苦衷が感じられて仕方ありません。政治的にビミョーな言葉ゆえ、いかに価値中立的に書くか悩まれたことでしょう。なお、「さんこうさくせん」を変換してみると、「三光作戦」ではなく、

「サン工作船」

と変換されました。……工作船ねぇ。どうしてこう政治ネタに走りたがるんでしょう、このマックは。


 9月20日 インスタント・スケープゴート

『トンデモ本の世界』という本を借りているんですが、その中に「ユダヤ陰謀説の書き方」という一節がありました。一言でいうと「とりあえずユダヤ人の陰謀ということにしておけば文章が出来上がる」というものです。つまり。

「パン食文化の浸透は、日本の米食文化を破壊しようというユダヤ人の陰謀である」

「ロックミュージックは人間の精神を破壊しようとするユダヤ人の陰謀である」

というように、「××は○○を破壊しようとするユダヤ人の陰謀である」という構文に好きな言葉を当てはめればOKです。なるべく「××」には自分が嫌っているものを入れます(たとえば美少女ゲーム)。そして「○○」には一般的に大切だと思われているものを入れましょう(たとえば日本の伝統文化)。するとできあがり。

「美少女ゲームは日本の伝統文化を破壊しようとするユダヤ人の陰謀である」

ちなみに、これと同レベルのことば遊びに「すべて官僚が悪い」というものがあります。これは日本人には馴染みの深いもので、マスコミがよく使う論法でもあります。

「日本がよくならないのは官僚のせいだ!」
「政治が腐敗しているのも官僚のせいだ!」
「不景気が続いているのも官僚のせいだ!」


といったかんじですね。よく考えると因果関係もへったくれもない論法なのですが、なぜか「正論」として認知されているようです。ちなみに、その論法がエスカレートしていくと、こんなかんじになります。

「郵便ポストが赤いのも官僚のせいだ!」
「缶ジュースが120円になったのも官僚のせいだ!」
「深夜アニメが地方で放送されないのも官僚のせいだ!」


がんばれユダヤ人。めげるな官僚。


 9月21日 悪文と名文は紙一重?

世の中には「悪文」がたくさんあります。読みにくい文章。読み手を無視した文章。文章になっていない文章。色々です。

哲学だとか文学だとか芸術だとか、いわゆる高尚で高級とされている分野にも、たくさん悪文があります。というより、こういう分野の方が多いんじゃないかという気もします。少し紹介してみましょう。

■自称「哲学者」さんの文章

鏡像状態に引き続く統語論的操作において、主体=患者は彼の単一性をすでに保証されている。意味生成(シニフィアンス)における「点∞」への彼の逃走は止められている。たとえば、通常の空間R3上のある集合C0――そこではR3上のあらゆる連続関数Fとあらゆる整数n>0に対してF(X)がnを超える点Xの集合が有界なのだが――のことが考えられる。変数Xが「別のシーン」に引き退くとき、C0の関数は0に近づくのであるから。この圏(トポス)において、C0におかれた主体=患者はラカンが言及し、彼が主体として喪失する「言語の外なる中心」に到達しない。トポロジーが環として指示する関係の群を表現する状況である。
(Kristeva 1977, p.313)

難解な専門用語といい、ねじれまくった文といい、最高級の悪文と呼んで差し支えないでしょう。ぼくには全く意味がわかりませんが、おそらく筆者であるクリステヴァ自身もわかってないでしょうから、よしとしましょう。

■ノリで純文学やってみた文章

畢竟、人間など譎詐の塊に過ぎず、快楽を齎す者に兢々としながらも靡いては漸次、己の僥倖が被覆されたる幻であったことを悟っては吶喊し縊死する愚昧な存在なのだ。就中、蠱惑的な陥穽が汪隘するここ紐育に於いては如何に狷介固陋な意志を有しようと杳乎たる頻闇に呑み込まれた挙句、襤褸の乞食と成り果て捲土重来を期す矜恃さえも喪失しかねない。
(Heroarchy 2002)

ひたすら難解な漢字・熟語を使って書いた文章です。書いているぼく自身、何を書いているのかわかっていません。適当にキーボード叩いて変換したら出来上がったんじゃないか、という話もあります。

■試しにアートしてみた文章

このブックにあふれるシュールなフィーリングにアーティスティックな感性をコラボレイトしてクールなグルーヴにピュアなリズムとビートにソウルがファイヤーしてるぜ。
(東京大学時代錯誤社『恒河沙』100号より)

アートっぽい単語、カタカナ語がトコロ狭しと並んでおります。意味はまるでわかりません。しかし、意味がわからないからこそ芸術なのです。なお、筆者である【小羊】さん自身、「意味ですか? 私にもわかりませんって」とコメントされております。確信犯ということですね。

さて、以上3つの共通点はどこでしょう。慧眼な閲覧者のみなさまなら、もうおわかりのはず。

「書いてる本人が理解していない」

という点です。これさえわかれば、どんな悪文も怖くありません。いざ、悪文読破。


 9月22日 CM出演

このごろ本気で金欠病なのでアルバイトを探していたところ、大学のクラスメイトから一つ紹介されました。業種はCMのエキストラだそうです。

日清「江戸そば・京うどん」という商品の撮影をするようで、「当日は記者っぽくスーツを着てきてください」とのこと。どんなCMになるのか、さっぱり予想できません。


 9月23日 映画は原作を超えられないのか

近くの本屋さんで、久しぶりに『風の谷のナウシカ』の漫画版を読みました。映画を観たことがある人は多いと思いますが、漫画を読んだことがある人は意外に少ないんじゃないでしょうか。

たぶん、映画を観てから漫画を読むと、かなりびっくりすると思います。ストーリーがだいぶ違いますし。キャラクターの深さも違いますし。あの世界の「謎」についても、まったく違った解釈がなされていますし。

そして、あらゆる点で漫画の方が上をいっていると、ぼくは思います。

ナウシカは慈愛にあふれた聖女?
クシャナは高慢な指揮官?
トルメキアは愚かな軍国主義国家?
腐海は自然が創り出した浄化システム? 

映画では確かにそのような印象を受けますが、漫画はそんな単純な設定じゃないんです。登場人物も世界観もさらに深く掘り下げられて、一層複雑に、一層リアルに、一層おもしろくなってます。

未読の方には、ご一読をおすすめします。なお、ネタバレでもいいから映画版と漫画版の違いを知りたいという方は、下のリンク先をご覧ください。

■漫画版『風の谷のナウシカ』■
(ネタバレですのでご注意を)


 9月24日〜26日 一つだけでも難題なのに

父と母から7つの無理難題を押しつけられ、四苦八苦してました。その内容とは。

1.とりあえず司法試験に受かっとけ
2.もちろん国家公務員第一種もだぞ
3.あとMBA(経営学修士)もな
4.芥川賞か直木賞も欲しいところだ
5.TOEICは990点でなければ許さん
6.医師免許まであれば完璧だな
7.これら全部、自費でやっとけよ

すみません。大嘘です。実際は、町長選挙に出馬する父のため、演説文を7つほど書いていました。


 9月27日 勘弁してくださいカントク

22日の日記で書いたCMのエキストラのバイトに行ってきました。……やはり訂正します。CMのエキストラの“ボランティア”に行ってきました。

撮影したのは、日清「江戸そば・京うどん」のCMでした。小池栄子さんを生で見れたり、CM業界の裏側を垣間見ることができたりと、貴重な体験をさせてもらえたのは確かなんですが、いかんせん給料がゼロ。

交通費は1500円出ましたが、朝9時から夜12時まで15時間拘束されたので、時給は100円ってとこですね。……長野の旅館バイトといい、このエキストラといい、ぼくには本当にバイト運がないらしいです。

それと、監督は小池栄子さんにセクハラ発言を連発していたのですが、あれが地なのか演技なのかはとても気になりました。

例:
「いいね〜。もっと体を揺らして〜。体って、体のどの部分だよって話だけどさ」

「派手〜に腰振ってくれる? そうそう、いいねぇ」

「小池栄子の食べたカップ麺、オークションでいくらの値がつくかな〜?」

「もっと色っぽく『あぁん』って言ってみて。女子高生みたいに」

これ本気で言ってたら変態オヤジ以外の何者でもないでしょうから、たぶん演技でしょう。……そう思わなきゃ、やってられません。


 9月28日 飛んできます

今日から4日間、シンガポールに行ってきます。調べてみたら「シンガポール」って「獅子の都」って意味なんだそうで。かっこいいなぁ。


 9月29日〜10月1日 「不穏当」

シンガポール旅行を楽しんできました。が、政治色の濃いメンバーで行ってきたせいか、旅行中の会話は不穏当なものばかりでした。

「シンガポールは中国系が人口の8割を占めているにも関わらず、公用語は英語。共産主義の侵入を妨げる防壁になっていると同時に、資本主義陣営の橋頭堡になっているわけだ」

「大人しく日本に占領されたままだったらよかったものを。イギリス植民地支配から解放してやったのは誰だと思ってる」(※ネタです)

「北朝鮮と国交正常化する必要などない!」(※ネタです)

「日本鬼子(リーベングイツ)! 日本鬼子(リーベングイツ)!」(※ネタです)

「金正日万歳(キムジョンイル・マンセー)! 金正日万歳(キムジョンイル・マンセー)!」(※ネタです)

「偉大なる指導者、金正日同志の悲願である! ソウル、東京を火の海に!」(※ネタです)

穏当じゃないですね。本当に。シンガポールを旅行してるのに、どうして中国や北朝鮮ネタが出てくるのか不思議でした。

他にも、昆虫博物館で本物のサソリを腕に乗せられたり、帰りの飛行機が台風のせいで揺れたり、不穏当なことだらけだった気がします。